いろいろ楽天にしてみた結果

Uncategorized

 ごきげんよう、みーです。

叶えたい夢80個あるうちの2個を、最近叶えました。

わーい(棒読み)。

1個目は、有頭海老天ぷらを食べること。

2個目は、横浜中華街で食べ放題をすること。

お蕎麦屋さんで出されるお茶が、ちゃんと蕎麦茶だとすごく嬉しいのは私だけでしょうか。

嬉しいと言えば、docomoから楽天モバイルに乗り換えたところ、

通信費が下がったことも挙げられます。

💰docomoから楽天モバイルに乗り換えた結果💰

docomo時代は、ahamoとドコモ光の契約で月々8,693円プラスGMOのルーターレンタル料月々1,628円で毎月合計10,321円の出費でした。

楽天モバイルと楽天光にしたところ、3月の通信費は4,227円でした。

docomoから事業者変更承諾番号を取得して、ネットや電話でのやり取りだけで

簡単に乗り換えられたので楽でした。

昔みたいに携帯の電話番号が変わったりしなくて良かったです。

GMOのルーターは、3,000円で買い取れるのでそのまま楽天光でも使っています。

ネット回線の工事も不要でした。

💰楽天エナジーにしてみた結果💰

こうなったら、いろいろ楽天にしてやろうということで、

電気とガスも楽天に乗り換えてみました。

楽天電気ってなに?楽天ガスってなに?

そんなんで電気付くのかな?お風呂沸かせるのかな?

と勝手な偏見から不安はありましたが、とりあえずやってみようということでやってみましたが、

普通に使えます(そりゃそう笑)。

東京電力と東京ガスに供給地点特定番号を確認し、

こちらのお手続きもネットと電話で簡単にできます。

楽天エナジーにする前は、電気代は毎月大体3,600円でした。

ガス代は、月にもよりますが大体4,000円くらいでした。

楽天エナジーにしても別に変わらないのですが、

楽天ポイントが貰えるのでちょっぴりお得な気がします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image0-1.jpeg

💰楽天証券💰

楽天証券口座も作ってみました。

早速、楽天証券のフィッシング詐欺メール来ました(笑)

ある日、ショートメールが届きました。

内容は、「規約違反が、確認されました。取引口座を停止しています。」という文とURLのリンクが貼ってありました。

一瞬「え!無知の知ならぬ無知の無知で、気付かぬうちに、インサイダー取引でもしちゃったのかな。裁判所からまた特別送達が届いたら、ろくでもない奴(実際、ろくでもない笑)だと思われちゃう!」と焦りました。

本文のURLリンクをクリックするのは危険というこは、知っていたので、楽天証券のホームページからログインして「お知らせ」を、確認。

特に何も重要なお知らせは無さそうですが心配なので、楽天証券のコールセンターに連絡。

やはり、フィッシング詐欺でした。

SBI証券を長年使っていますが、フィッシング詐欺のメールとか一切来ません。

これからも「知ってても知らなくても電話は出ない。着信拒否する。」

「不明点があればすぐコールセンターに電話して聞く。」で対策していこうと思います。

次狙っているのは、コンタクトレンズの節約です。

ビックカメラの定期便お届けサービスを利用していて、毎月3,380円かかっています。

1年で40,560円。

あと20年使い続けたら81万1,200円。。。

金子眼鏡と白山眼鏡と999.9の眼鏡を、3個買うよりお高くつく。

ICLも気になるけど、なんとなく怖くて出来ないし。

ぶつぶつ。ぶつぶつ。

やはり「健康なのが一番の節約」と、コンタクトレンズを入れる度に思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました